公開日: |更新日:
従業員300名の場合 | 165,000円(税別) |
---|---|
従業員500名の場合 | 275,000円(税別) |
従業員1,000名の場合 | 550,000円(税別) |
「オフィスステーション」は低コストにもかかわらず、シンプルな操作で年末調整の業務負担を軽減します。従業員にとって分かりにくかった年末調整の入力をスマホやパソコンから簡単に回答できるようになりました。
また、人事担当者は提出された内容の不備や未回答者の把握をシステムから把握できるため、対象者へ催促メールをすぐに送信が可能です。
人事担当者はペーパーレスで従業員へ毎年の改正に合わせた申告書を共有することができ、年末調整の業務を自動化できるため業務効率を高める効果を期待できます。
お世話になっている社会労務士さんからオフィスステーションをご紹介いただいたのがきっかけで社内に導入することにしました。少し操作に慣れてから電子申請も開始したところ、今まで行政機関で出向いていたコストが不要となり導入して良かったですね。
参照元:オフィスステーション https://www.officestation.jp/case/1342/
オフィスステーションの初期費用は無料で導入することができ、1人当たりの月額料金は394円です。また、年末調整に関連する法令改正や様式変更などのも無料で自動アップデートはもちろんのこと、システム機能の追加や改善にともなう更新費用をかかりません。
オフィスステーションは30日間の無料トライアルサービスがあり、本番と同じセキュリティ環境で従業員の給与データ入力から電子申請まで利用できす。サポートデスクや実務スタッフとの連携も可能で、本契約後は無料期間のシステム環境をそのまま引き継ぐことができます。
オフィスステーションのセキュリティ体制は金融機関並みのため、システムで登録してある機密情報はすべて暗号化しています。さらに、ログイン時の二段階認証を標準化し、システム監視体制を24時間365日で実施しています。
システムの使用にあたって頭を悩ませられるのが、連絡がつながらないこと。オフィスステーションでは、設置されているサポートデスクに連絡することで必ずスタッフと話をすることができます。不明点がある場合にもすぐに対応してもらえるのは非常に重要なポイントになるかと思います。
サポートデスクには社労士の資格を持つスタッフや、実務経験を積んだスタッフが在籍しているため、対応にも安心感が持てるでしょう。サービスの品質向上のため、社内研修も行っておりスタッフのレベルアップにも余念がありません。
オフィスステーションのHPでは「お問い合わせ解決率100%」と記載があり、これまでのユーザーからの問い合わせに関しては必ず解決までに至っているとのことです。サポートデスクから開発チームまで、社内連携をスムーズに行っていることで迅速かつ正確に対応をしている結果のようです。
解決した事例は共有を行い、他のユーザーからの問い合わせ解決にも活用をしています。ナレッジ共有を最大化することによって、より多くのユーザーに安心して利用してもらうための取り組みができています。
オフィスステーションのHPにはヘルプセンター(https://www.officestation.jp/helpcenter/)が設置されており、そちらで基本的な疑問は解決できるように操作方法などの情報がまとめられています。
また運営会社である株式会社エフアンドエムでは、サービスの品質維持・向上のためにサービス品質保証制度(SLA)というものを定めており、サービス品質を文書によって規定しています。こちらは2019年から2021年にわたって何度も更新されており、品質向上のために見直しが図られていることも見てとれます。
オフィスステーションのサポート体制は充実しているため、応答待ち時間0分のサポート体制を誇っています。サポートデスクには社会保険労務士の有資格者や実務経験者が在籍しているので、実務内容を理解したうえで的確にアドバイスできるのが特徴です。
労務システムの料金設定は各製品によって異なり複雑です。年末調整業務は一年に一度しかないため、一度あたりの料金(年間コスト)で見るのが最適といえるでしょう。
安全に乗り切る」をテーマに、セキュリティにおいては2段階認証のあるシステムを抽出しました。全従業員が使用するため、2段階認証の有無はセキュリティにおける選び方の指標となり得ます。同じ理由から、導入後に全員が使いこなせることも重要です。
ここでは「そこで、無料トライアル期間のあるシステムを抽出し、最長期間を比較しています。
製品名 | 利用年額(税別) (従業員100人の場合) |
利用年額(税別) (従業員300人の場合) |
無料トライアル 最長期間 |
サポート体制 |
---|---|---|---|---|
オフィスステーション 年末調整 公式HPから資料請求する 公式HPを見る |
55,000円 | 165,000円 | 30日 | 社労士資格保持者、実務経験者 在籍のサポートデスク |
人事労務freee 公式HPから資料請求する 公式HPを見る | 629,760円 | 1,829,760円 | 記載なし | チャット、メール、電話による 相談可能 |
SmartHR 公式HPから資料請求する 公式HPを見る | 900,000円 | 2,700,000円 | 15日 | チャットサポート |
マネーフォワード クラウド給与 公式HPから資料請求する 公式HPを見る |
31名以上は 要問合せ |
31名以上は 要問合せ |
31日(1ヶ月) |
チャットボット自動応答、チャット メール、電話による相談可能 |
※データは2020年9月時点で、独自調査によるものです。
※人事労務freeeは給与計算、マイナンバー管理、法定三帳簿対応、経費精算連携、労務手続き、勤怠打刻記録がセットとなった料金(ベーシックプラン)です。
※SmartHRは人事情報管理、自動書類作成、電子申請、マイナンバー管理、web給与明細、カスタム社員名簿がセットとなった料金(スタンダードプラン)です。